
- 採用情報を見る
- …
- 採用情報を見る
- 採用情報を見る
- …
- 採用情報を見る
メンバーインタビュー
稲葉 哲治
マッチングソリューション事業部
エグゼクティブチーム コンサルタント
サーキューラーHR 編集長
①仕事内容を教えてください
女性の経営層(取締役や監査役など)を増やしたい企業様に向けて、ビジネス経験豊富な女性エグゼクティブ人材をご紹介しています。 東証のプライム市場への移行やESGへの意識の高まりを受けて増えてきた、経営層のジェンダーバランスやダイバーシティを重視する企業様と一緒に、社会変革を起こしています。 また、サーキュラーエコノミー×人事を発信する「サーキュラーHR」というメディアの編集長もしています。
②Warisでの仕事の面白さ、楽しさやりがいは?
男女格差(意思決定層の人数比や賃金、働きやすさなど)が非常に大きい日本において、ジェンダーギャップの解消は絶対に取り組まなければいけない課題であり、僕が個人としても成し遂げたいミッションです。
日々の仕事を通じてそのミッションに向けたアクションができること、思いを同じくする仲間(同僚やクライアント様)がいること、一歩づつでもより良い未来を作れることが仕事の楽しみです。③Warisでの仕事の難しさは?
メンバーのみんながノリがよく、リモートでもわちゃわちゃとコミュニケーションをしているのですが、僕自身の性格上けっこうついていけないことがあり、、。でもついていかなくても大丈夫だし仲間外れ感はないインクルーシブなチームです。
④貴方が思うWarisのいいところは?
見たい世界感 未来とか理念とかを全面に出せるところ。それに共感してくれる人たちがいること。自分がやりたいことを発信すれば面白がってくれたり応援してくれるところ。 疲れたときも、ただ黙々と仕事をしているだけでちゃんと社会のためになっているところ。
⑤どんなメンバーに ジョインしてほしいですか?
社長など。自分で事業をやってみたり、NPOなどを立ち上げてみたりした学生さん、お若い方も多いと思います。一般の企業ではまだ喜ばれませんが、Warisではどんな経験だって活かせるはずだしご自身の活動との両立も検討できるはず。 あとはジェンダーギャップ解消に本気な人と働きたいですね。
©2024 Waris Co.Ltd